今日も夜間に用事がある日。
勤務終了後から夜間の用事開始までに少し時間があったので、二日前と同じく男山へ登りました。


本日のウオーキング歩数、約3,000歩。(万歩計を持参せず。)

2009年1月15日(木)



松花堂弁当で知られる「松花堂」というのは実は人名。
その松花堂昭乗が眠る泰勝寺前へ。
この言葉を見て「本当にそうだなぁ」って思えます。



石清水八幡宮の表参道登山口にある相槌神社。
石清水八幡宮とかつては関係があったと想像するのが自然なんですが、でもそうした関係を示すものが何もなく、今は八幡宮とは全く別の神社として地元の人々に守られています。



登山開始。
二日前よりも今日は少しだけ早歩き。
そしてこの小社の所で二日前と違う進路を取ります



小社前を右折し松花堂があった方面へ。
「駒返し橋」と刻まれた石碑が。
こんな物があるとは今まで気づきませんでした。



石碑前の橋。
おそらくこれが「駒返し橋」なんでしょうね。



松花堂跡地前に到着。



松花堂跡地であることを示す石碑。



松花堂跡地。
ここに残っていた門などは移転され、今現在「松花堂庭園」と呼ばれる有料ゾーンで保存されています。



「石清水八幡宮」の名前のもとになった石清水。
来月の節分に取り行われる「湯立神事」ではこの水が使われます。



展望台へ到着。



展望台ではまだ明るかったのに、参拝を終えるともう暗くなってきました。



「厄除」と書いてあると何だかとってもありがたく感じます。
一度機会があれば厄除うどんを食べてみようっと!



下山開始。
石清水社はもう夜の闇に包まれていました。



今年2回目の男山登山を果たしました。
今年は男山に何回くらい登るんだろう・・・・。
記録していくと楽しいかもしれないなあ。



ホームに戻る

























































































inserted by FC2 system